ホームページに重要なSEOキーワードで上位サイトを簡単に作る方法

ホームページに重要なSEOキーワードで上位サイトを簡単に作る方法

公開日:2022/4/22
 最終更新日:2022/4/22

「狙ったキーワードでホームページを検索上位に表示させたい」
「どのようなSEOキーワードを使えばいいのかわからない」

ホームページへ集客する、アクセス数をアップさせる上で、SEO(検索エンジン最適化)は必要不可欠な施策です。
その中でも、SEOキーワードの設定はホームページの今後を担う重要な役割を持っています。

そこで今回は、ホームページに重要なSEOキーワードの設定方法や、設定後の運用方法についてご紹介します。
ぜひ本記事を参考にして、SEOに強い検索上位のサイトを作っていきましょう。

なお、ホームページ作成をご検討なら、BESTホームページをご検討ください。


01SEOキーワードの適切な選び方

先にお伝えしておきますと、設定すれば必ず検索上位に表示されるキーワードは存在しません
だからこそ、多くの方が検索上位に表示されるよう適切なSEOキーワードを模索し、日々ホームページやコンテンツを育てているのです。

まずは、キーワードの選び方について学んでいきましょう。

  • キーワードを考える
  • ツールを使って候補を出してみる
  • ターゲットやニーズを考える
  • よりニッチなキーワードで勝負する

大切なポイントは以上の4つです。
では、それぞれのSTEPについて詳しく解説します。

1-1.キーワードを考える

最適なSEOキーワードを選ぶには、自社の商品・サービスを深く理解することが必要です。
自社商品・サービスの理解は、ユーザーニーズの把握につながり、どのようなキーワードでコンテンツを作ればいいのかが見えてきます。

まずは、自社でどのような商品・サービスを提供しているのかリストアップしていきましょう。
リストアップはできるだけ細分化しておくと、あとでキーワードを見つけやすくなります。

リストアップが終わったら、次に自社商品・サービスの特長や魅力を10個以上書き出しましょう。
もし、なかなか特長・魅力を書き出せない場合は、他の社員や仲間の協力も検討してください。

他の社員や仲間の視点では、自社商品・サービスの特長・魅力が違った見え方をしている場合もあるので、キーワードのヒントになります。

また、競合他社のホームページを参考にするのもおすすめです。
競合他社のホームページには、SEOキーワードや商品・サービスのアピール方法が隠されています。

自社の商品・サービスの違いを見つけるだけでなく、表現方法やSEO施策の勉強にもなるでしょう。
自社と他社の商品・サービスが理解できれば、どのようなキーワードで攻めるべきかも見えてくるはずです。

1-2.ツールを使って候補を出してみる

ツールを使って検索ボリュームや候補となるキーワードを洗い出すのも重要です。

  • Googleキーワードプランナー
  • ラッコキーワード
  • goodkeyword

上記のツールを使えば、検索回数の多いキーワード候補や、おおよその検索ボリューム数を把握できます。
検索ボリュームがあるキーワードは、それだけユーザーに需要があるので、上記ツールを使って判断してみましょう。

もし、既存のホームページにある程度のアクセス数が見込めているなら、「Googleサーチコンソール」を検討するのもいいでしょう。
Googleサーチコンソールは、ホームページに訪れたユーザーがどのようなキーワードで流入してきたか分析できます。

想像でキーワードを作るよりもはるかに効率がよく成果が見えやすい方法なので、自社に最適なツールも見つけておきましょう。

1-3.ターゲットやニーズを考える

SEOキーワードを決めるには、自社商品・サービスのターゲットやニーズを明確にしておくべきです。
ターゲットやニーズを理解できれば、どのようなキーワードで検索してくるのかが見えてきます。

フルーツサンドのお店を例にしましょう。
ターゲットは10〜20代の女性で、ニーズは「かわいくてインスタ映えするサンドイッチが食べたい」とわかったとすると、

  • フルーツサンド インスタ映え
  • フルーツサンド 人気
  • フルーツサンド いちご ハート

のようなキーワードで検索しているのがわかります。

ターゲットやニーズに対して適切なキーワードでコンテンツを作ることこそ、SEOキーワードにおいて重要です。
そのため、自社商品・サービスにはどのような顧客がいるのか、ニーズは何なのかを明確にする作業も忘れずに行いましょう。

1-4.よりニッチなキーワードで勝負する

ホームページによる集客を狙うなら、ロングテールキーワードは欠かせません。
ロングテールキーワードは、検索ボリュームは少ないが、ニーズのある複数語のニッチなキーワードを指します。

上手くニッチなキーワードを見つけ出せれば、競合が多いキーワードで勝負するより少ない労力でホームページの上位表示が可能です。
ニッチなキーワードを見つける際は、ターゲット+商品・サービスに関連するワードを探すと見つけやすいです。

例①:”ホームページ制作”をキーワードにする

ホームページ制作会社が集客を促すためのSEOキーワードを設定する場合を想定しましょう。
もちろんキーワードは”ホームページ制作”なのですが、このワード単体では非常に競合が多いです。

さらに、ホームページ制作だけでは「どんなホームページを制作したいのか」が明確ではありません。

そこで、自社の強みと魅力を洗い出し、ターゲットと商品・サービスに関するキーワードを拾います。

ターゲットに関するキーワード

ホームページの作り方がわからない・ホームページを作る時間がない・デザインにこだわりたい・士業向け・アパレル業界向け・病院向け・個人向け・法人向け・集客用

商品・サービスに関するキーワード

テンプレートデザイン・オリジナルデザイン・決済機能・実績豊富・予算◯万円・アニメーション・集客特化・コンサルティング・SEO対策・CMS・運用代行・広告運用

ざっくりとしたキーワードですが、この中からニーズのあるキーワードを組み合わせていきます。
例えば、士業向けのホームページを作りたいが、予算が10万円以内しかない方をターゲットとすると

  • 「士業向け ホームページ制作 10万円以内」

のようにキーワードが見えてきます。

例②:”不動産”をキーワードにする

不動産でもニッチなキーワードを見つける作業は変わりません。

ターゲットに関するキーワード

物件購入・物件売却・1ヶ月だけ利用したい・1年だけ利用したい・4人暮らし・2世帯住宅・リフォームしたい・引越したい・不動産投資・県名や土地名

商品・サービスに関するキーワード

3階建て・オートロック・バストイレ別・敷金・礼金ゼロ・マンスリーマンション・バリアフリー・ペット可物件・不動産投資ローン

ニッチなキーワードはターゲットと商品・サービスを深堀していくと見えてきやすいです。
この中であれば、1ヶ月だけ利用したい方向けのコンテンツがニッチになりやすいでしょう。

  • 「マンスリーマンション 3ヶ月 東京」

のように組み合わせていけば、競合が少なく需要のあるキーワードを見つけられます。

例③:”転職”をキーワードにする

転職は特にターゲットに関するキーワードが重要になるので、時間をかけて洗い出しましょう。

ターゲットに関するキーワード

看護師・救急救命士・医者・建築士・ガテン・ガテン系女子・保育士・教師・プログラマー・イラストレーター・年収アップしたい・キャリアアップしたい・20代・40代

商品・サービスに関するキーワード

完全週休二日制・寮完備・〇業専門・◯代でも転職できる・未経験OK・派遣・正規雇用・福利厚生・入社祝い・ボーナス支給

例えば、ガテン系に転職したい女性を応援するホームページを作りたい場合、女性にとっての悩みも合わせて設定します。

  • 「ガテン系女子 女性のみ 未経験OK」

のようなキーワードに、転職したい悩み系キーワードを合わせると、ニッチな市場にコンテンツ提供ができます。

SEOキーワードの適切な選び方

02キーワードを選定したら

キーワード選定が済んだら、コンテンツにバランスよくSEOキーワードを挿入する作業に移ります。
では、どのように挿入すればいいのか、検索エンジンの判断基準についてあわせて解説するので見ていきましょう。

2-1.検索エンジンは何で判断している?

検索エンジンでは、ユーザーが検索したキーワードと関連性の高いWebサイトを表示する機能があります。
Webサイトの

  • タイトル
  • ディスクリプション
  • 本文

にキーワードおよびキーワードに関連する語句が含まれているかで、関連性を判断します。

検索エンジンが判断するのは文字なので、デザインよりも内容の質を重視してコンテンツを作る方がいいでしょう。
検索エンジンについてさらに知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

2-2.タイトルにキーワードを入れる

タイトルは検索エンジンにとってもユーザーにとってもどのような内容の記事なのかを判断する重要な要素です。

そのため、選定したキーワードは必ず含めるようにしてください。
また、可能な限り文頭に挿入するのがおすすめです。

2-3.ディスクリプションにもキーワードを

ディスクリプションは、コンテンツの内容を要約あるいは説明した文を指し、検索結果のタイトル下に表示されます。
検索キーワードと一致する場合に太字で表示されるので、可能なら前半の50文字に選定したキーワードを入れましょう。

2-4.本文は自然な日本語で

本文にもキーワードを入れるのは重要ですが、意識するあまり不自然な日本語になっている記事も多く見かけます。
あまりに選定したキーワードの出現率が高いとスパム扱いされて評価が下がるため、かえって逆効果です。

また、検索エンジンはユーザーファーストな記事かどうかを最も重要視しています。
不自然な日本語で作られた文章は、例え検索エンジンに評価されたとしても、読み手にとってストレスを与え、読了率が低くなるでしょう。

読了率が低い記事は、いずれユーザーにとって利益にならない記事と判断され、結果として評価が下がります。

このように、本文にはキーワードの挿入も大切なものの、不自然であってはならない点に注意しなくてはいけません。
本文全体にキーワードを入れる割合は3%程度に抑えておき、基本的には見出しやタイトルに沿った文章を意識しましょう。

キーワードを選定したら

03キーワードは定期的に更新しよう

検索エンジンで上位表示を狙うなら、定期的にアクセス数や流入している検索キーワードを確認すべきです。
確認方法は

  • 狙ったキーワードで検索されているか
  • 想定外のキーワード検索でアクセス査定ないか(ニッチキーワードの発見)
  • 選定キーワードでの検索順位は上昇しているか

上記をメインに行うといいでしょう。

上記項目の中で仮説と検証を繰り返し、改善をしていけば記事に最適なSEOキーワードが見えてくるはずです。
ただし、キーワードを変える場合、記事全体が変更後のキーワードと内容が一致しているかにも注意してください。

また、定期的な記事の更新はページの評価が高くなる傾向にあります。
検索エンジンは、新しさや正確性のある情報の方を評価するからです。
下記の記事では、更新頻度とアクセス数の関係について解説しているので、よければ参考にしてください。

キーワードは定期的に更新しよう

04BESTホームページで簡単にSEO対策しよう

弊社が提供している「BESTホームページ」は、誰でも簡単にホームページが作れるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。

ただし、簡単に作れるだけでは、ホームページのアクセス数や集客力アップにはつながらないと、本記事を読んでご理解いただけたかと思います。
そこで、BESTホームページはSEO対策についても考慮したCMSとなっています。

  • 常時SSL対応
  • メタタグの設定

SSLはインターネット上の通信を暗号化し、第三者に傍受・改ざんされるのを防ぐ技術です。
メタタグに関しては、本記事で紹介した

  • タイトル
  • メタディスクリプション

などの、検索エンジンにどのようなページかを伝えるのに重要な要素をまとめているタグです。

本来であればプログラミングコードを使わなければいけませんが、BESTホームページではそのような難しいコードは必要ありません。
直感的な操作でSEO対策ができるので、検証や改善もしやすい点が魅力といえます。

とはいっても、BESTホームページで果たしてどのようなホームページが作成できるのか、不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今なら15日間のBESTホームページ無料体験を実施中です。
期間内ならBESTホームページの全機能をお試しいただけるので、この機会にぜひ導入をご検討ください。


05まとめ

今回は、ホームページに重要なSEOキーワードで検索上位のサイトを作る方法について解説しました。

選定方法に慣れていないと、SEOキーワードを見つけるのはなかなか骨の折れる作業です。
ただし、自社商品・サービスへの理解が深まるだけでなく、市場の把握にも繋がるため、決して無駄ではありません。

ぜひ、自社やコンテンツに最適なSEOキーワードを発見して、検索上位サイトを目指していきましょう。

― この記事を書いた人 ―

BESTホームページ運営事務局

BESTホームページ運営事務局

3万サイト・30万ページの提供実績を持つホームページ制作会社が運営。成果の出るホームページ作成・運用ノウハウを初心者の方にも分かりやすくお伝えします!

> このライターの記事一覧


関連記事



― Let's Share! ―